上勝暮らし~美味しいお米ができるまで編~

はい!皆さんこんにちは!

そろそろ覚えていただけたでしょうか?ちはるです!

 

 

今日は、現在田植えシーズン真っ只中の町内の様子をお伝えしたいと思います~~~!

 

ぴっかぴかな晴れ間が広がる上勝町、あちこちで田んぼが耕され水がはられています。

こちらは野尻という集落の棚田の様子。水がはられた棚田を見下ろすととってもキレイ!!

 

お隣の田んぼではすでに苗が植わっているところも!綺麗に並んで植えられている様子はさすがです。

 

 

「下の田んぼで畔つけしてるよ~」と向かった先で作業していたのは、晩茶農家の高木さんと今年から田んぼを始めたという移住者八木さん。

「あと15分くらいで終わっちゃうとこやったよ~!」ということで、ナイスタイミング☆

 

ちなみに皆さん、この「畦つけ」って何だか分かりますか??

畦つけとは、田んぼの回りを囲んでいる土に田んぼの土を塗り付けて割れ目や穴を防ぎ、防水加工を施すことです!

こうすることで水漏れを防ぐだけでなく、穴を掘ってやってくるモグラやミミズの侵入も防ぐことができるのです。

 

田んぼの土をすくい、左官やさんのようにペタペタと回りに厚く塗り付けていくのですが、

 

その様子はなんとも簡単で楽しそう・・・・・

『もしかしてわたしでもできるんじゃない?』な~んて薄っすら思っていたら、

「良かったらやってみる?」と声をかけてもらえたので「やります!!!」とやる気満々で返答し、

(服と田ぐつまで貸してもらって)いざ!田んぼへ!

 

入った瞬間に沈み込んで歩きにくい田んぼの感覚に、なんじゃこれ~~~~

さて、いざ土すくうぞ!と田んぼに鍬を入れるも重すぎてまず持ち上がらず・・・なんじゃこれ~~~~

 

「重たい・・・・しんどい・・・・腰痛い・・・・・・」

 

開始5分でネガティブワードが口からダダ漏れのわたし。(笑)

 

ベテラン先生ふたりに教えてもらいながら何度も挑戦!

腰入れて~~~~~よいこらしょ!!

 

照りつける日差しに汗が・・・ひぃ~~~しんどい!!!(泣)

 

あと15分と言われていたところを余裕の倍時間かかって(殆どお直ししてもらいましたが)無事完成!!!

ピカーーーーーーーーーーーン☆☆☆

 

 

あんなに簡単で楽しそうに見えた作業もやってみると本当に大変でしんどくて、

これを自分の田んぼ全てに行っているなんて、、凄すぎます。。。

苗を植えるまでの過程にもこんなに手間がかかっているなんて知りませんでした。

先生曰く「来年になったら何故かできるようになっている」とのことなんですが、にわかに信じがたい・・・

 

毎日ばくばく食べている美味しいお米もこんなに手間暇かかっていると知ったら、きちんと感謝の気持ちを持って食べようと改めて思ったのでした。

 

※ちなみにこの畦つけは皆が必ずやっているわけでなく、田んぼの形や大きさ・場所によってしなくてよいところもあるそうです(^.^)

 

 

翌日、ほどよく(?)全身筋肉痛だったことは言うまでもありません(笑)

来年はスマートにできるようになっていることを信じて・・・☆

 

 

 

 

(待ち望んでいたガリ○リ君チョコミント味の発売に心躍りまくりの)

ちはるでした!

ニュースの関連記事
  • 【令和7年度】上勝町地域おこし協力隊員募集のお知らせ
  • 上勝の暮らしにふれるツアー開催
  • 【10月12日(日)・13日(月祝)限定】上勝町周年イベント特別企画 町と人に出会う移住体験ツアー実施!
  • 暮らすように滞在して発信する📸 “遊ぶ広報” 上勝町で募集開始!
  • 【徳島県上勝町】四国暮らしフェアin東京2025
  • 移住者インタビューを更新しました!
おすすめの記事
狩猟女子が上勝へ・・・
ニュース
狩猟女子から、キジ(雉)と鹿肉が届くよ~!と声をかけていただき、 今宵は囲炉裏を囲んで、キジ鍋パーティーを開催♪ そもそも雉って全然食べるイ...
移住促進PR動画が完成しました!!!
ニュース
みなさんこんにちは!!久しぶりの登場、ちはるです。寒い冬が過ぎ、春の兆しが感じられるようになりましたね。上勝町でも梅の花が咲き、気温も15度...
上勝で夏アソビ🌻
ニュース
こんにちは~!ちはるです! 毎日暑いですね~~~ 先日、町内にあるレトロ喫茶『喫茶いくみ』のマスターより「カミパラの冊子がなくなったからもっ...
はじめまして!!
ニュース
皆さんはじめまして! この度、4月から上勝町の移住コーディネーターになりました柿本知春(ちはる)です^^ 今日は簡単な自己紹介をさせていただ...
町民にふれあうツアー開催しました!
ニュース
今月11月9日(土)・10日(日)、あうたび合同会社主催の徳島半熟ツアーが開催されました。 あうたびとは、『旅先で出会う人との何気ない会話。...
営業再開☆彡~RISE&WIN~
ニュース
はい、皆さまこんにちは~! ちはるです♪ 梅雨入りした四国ですが、本日は晴天の上勝町です☀ 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、町内のお店や...