上勝の暮らしにふれるツアー開催

 10月12日から13日の2日間、上勝町への移住検討者向けに、町のリアルな情報をお届けする移住体験ツアーイベントを実施しました。
 町内の事業所を訪問し、なぜ移住したのか、どんな仕事をしているのか、上勝町の魅力や不便なところまで、赤裸々な話を聞ける貴重なイベントとなりました。
 町内の移動は有償ボランティアタクシーを利用させてもらい、町民や旅行者にとってなくてはならない移動手段になっていることも案内しながら回りました。
 上勝町ゼロ・ウェイストセンターでは、フードや雑貨等のマルシェも同時開催されており、にぎやかなイベントとなりました。

TONPUKUでジェラートを食べながらお話を聞く様子
RISE&WINでお話を聞く様子
町営住宅見学の様子
合同会社パンゲアで地域おこし協力隊からお話を聞く様子

 参加者からは、「町の雰囲気がスタイリッシュで、人の温かさも感じられて、魅力的な町だと感じた」「町営住宅がきれいで安価なことに驚いた」「移住を検討するうえで現実味がでた」等の感想がありました。

ニュースの関連記事
  • 上勝の暮らしにふれるツアー開催
  • 【10月12日(日)・13日(月祝)限定】上勝町周年イベント特別企画 町と人に出会う移住体験ツアー実施!
  • 暮らすように滞在して発信する📸 “遊ぶ広報” 上勝町で募集開始!
  • 【徳島県上勝町】四国暮らしフェアin東京2025
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
おすすめの記事
キエーロを使いだしてみた話。vol.1
ニュース
みなさんこんにちは!ちはるです。 九州は早くも梅雨入りだそうで。 上勝の天気も来週からずっと雨マーク。 四国も例年より梅雨入りが早まりそうで...
町内桜巡り🌸
ニュース
こんにちは~!ちはるです!! 各地で桜が開花し、いよいよ春本番ですね。 辛いつらいスギ花粉も収まりつつあり、わたしのテンションもようやく上が...
草木染めワークショップ開催
ニュース
日本を代表する草木染の先生『山崎家』3代目山崎和樹さんをお迎えして、草木染めワークショップを開催します。 山崎家は『草木染』と命名した御家!...