『阿波晩茶』摘み手大募集!!!

今年も茶摘みの季節がやってきました!!

上勝町では古くから伝わる乳酸発酵で作る『阿波晩茶』

春ではなく、夏に摘むので「晩茶」。茶葉はすべて一度に摘み取り、収穫は年に一度だけ!
その摘み取り作業があるのは、7月~8月の夏真っ盛りの暑い時期。

青空と緑に囲まれた大自然の中での作業は格別!
私も昨年初めて体験しましたが、大自然の中で汗を流しながら作業するって気持ちが良い。たった数時間の体験でしたが、葉っぱがどんどん丸裸になっていくのが楽しくて楽しくて、気が付けば時間を忘れて夢中で摘んでました。何も考えず葉っぱと向き合い、ひたすら摘み取る。どれだけ自分が摘んだかも目で見えるので、達成感があります。

みるみるうちに・・・丸裸!!!

健康的に汗をかきながら、体内に溜まった毒素を出し、心身ともにリフレッシュ!
健康的になれるだけではなく、自分が摘んだ茶葉の重さ1㎏につき、なんと400円!!の報酬も。

私は朝8時~15時まで体験して、摘んだ茶葉は6㎏。10㎏には及びませんでした…。でも、初心者は6㎏~10㎏なので、多くもなく少なくもなく、なんとか人並みの量を摘めました。
プロの農家さんは20㎏以上摘むから、ホンマに凄い。
どんな素早い手の動きをしているのかと見ていましたが、やはり経験にはかないません…。でも今年は、出来るだけ無駄なく摘んで、10㎏を目指すぞ~!!!

想像以上に大変な作業ですが、この夏一緒に気持ちイイ汗をかきませんか?
晩茶の危機を救うため、
茶摘みのご協力をぜひよろしくお願いします!

【お問合せ】
一社)上勝阿波晩茶協会
TEL:090-4787-4302
E-mail:kk.awabancha@gmail.com

ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
雪が積もりました❆
ニュース
こんにちは!今期最大寒波の到来で上勝町も雪景色となりました。予報では雪マークはなかったのですが、昨日の夜から降り始め今朝は3センチほど積もっ...
町内さくら便り🌸
ニュース
みなさんこんにちは!ちはるです!気づいたらとっても久しぶりの投稿になってしまいました。 寒い寒いと震えていた冬も過ぎ(今年はたくさん雪が降り...
上勝秋の食欲フェス開催♪
未分類
町内に住む楽しい若手の子たちが、秋の上勝を思う存分味わえるイベントを開催するようです! ★出店予定店舗は、 ・リストランテ ペルトナーレ ・...
上勝阿波晩茶の選別作業🍂
ニュース
みなさんこんにちは!ちはるです! 少~しずつ寒さが和らぎ、春の訪れを感じさせる今日この頃。 大好きな春を待ちわびているのですが、春が来る前に...