農業で新しいことを
小林 けい(25)
東京都出身 2019年移住
(株)いろどりへ就職
農業で新しいことを
大学4年生の時に国際関係の授業で環境汚染の実態を学び、安心して食べ物を食べられることが当たり前ではない現実を知りました。そのことから、食糧を生み出す根本である『農業』に興味を持つようになりました。ちょうど卒業後の進路を考える時期でもあったので、就職先では農業に関わって何かできたらいいなと考えていました。自分で新しいものをつくったり、考えたりすることが好きだったので、今の農業における様々な問題を解決していけるような新しい仕組みを見出したい、そんな気持ちが大きかったです。
就職はITと農業を掛け合わせて新しい農業の仕組みを生み出す事業を展開していた愛媛県のベンチャー企業に決めました。ゼロから新しいものをつくっていく過程に関わることができる喜びを直に感じる楽しい仕事でしたが、だんだん会社の経営方針が変わり、自分で考えて動けることが少なくなってきたことがきっかけで転職を考え始めました。
(株)いろどりへ転職
そんな時、父が仕事で(株)いろどりの横石社長と会う機会があり、わたしに紹介してくれたんです。上勝町のことは大学時代に本で読んだことがあり、「葉っぱを売る」という独自の農業ビジネスを展開する「彩(いろどり)」にも興味がありました。ちょうどその時、(株)いろどりでも新しい人材を募集していたタイミングだったこともあり、そのまま転職を決めました。移住に関しては特に不安はなく、東京の実家も帰ろうと思えばそれほど遠くはない距離だしな、という軽い気持ちでした。
直接農家さんと関わる仕事
仕事内容は葉っぱの販売、市場への営業、農家さん向けのマーケティングやマネジメントです。市場と農家さんの架け橋のような役割を担っています。市場の状況を分析して、生産者である農家さんへ必要な情報を伝えます。最初は先輩の後ろにつき、言われたことをこなすのに必死でしたが、周りの人たちに助けてもらいながら、半年ほどである程度のことはひとりで出来るようになりました。情報も今はわたしが中心となり、発信しています。その情報で農家さんの出荷内容が変わるので、いつも緊張感と責任感を持ちながら仕事をしています。
毎日、出荷・検品にも立ち会っているんですが、この時間は農家さんと直接顔を合わせて話ができる大切な時間です。以前の会社でも農家さんとの関わりはありましたが、こんなに顔を合わせて関わることはなかったので新鮮でした。だんだん仕事以外の話もするようになり、今では顔を見るとまず体調の心配やご飯の心配をしてもらえるほどです。もともと人と関わることは好きなので、こういった親密な関係になれることは嬉しいし楽しいです。東京で生活していたら、こんなに幅広い世代と関わることもまずなかったと思います。
農家さんから野菜をいただくこともよくあります。旬のモノの美味しさを実感したのもここに住んでからです。昨年の春に初めてタケノコをもらったんです。でも、調理の仕方が分からなくて。それを伝えたら、次に会ったときに今度は味付け調理までしてくれたものを頂いたんです。採れたての野菜をいただけるだけでも贅沢なのに「これだったら食べられる?」と、まるで孫娘のようにお世話してくれる農家さんたちには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからのこと
働き始めて2年が経ち、農家さんとの信頼関係も少しずつ強くなってきました。これからはその関係のうえで新たに出来る事業を開拓していきたいと思っています。また、今は関わる人がいろどり関係ばかりなので、町内の他の事業所や移住者、地元の方などとももっと関わりを増やしていけたらなと思っています。
移住者に向けて
移住については、そこまで深く考えなくてもいいのかなと思います。でも、自分がこういうことが好きだとか、やってみたい明確なことは持っていたほうがいいです。そのほうが新たな場所でもスタートが切りやすいのかなと思います。