おいでや!いなか暮らしフェア2021に参加します!

7月1日から始まる「おいでや!いなか暮らしフェア2021」に上勝町も参加します!

上勝町は『オンラインのみ』の参加ですが、一人でも多くの方とお話できるように出来る限りご希望に合わせて対応させていただく予定です。

サイトトップページのキーワードをクリックすると関係地域が表示されます。

上勝町は『山・川暮らし』『農業』『起業・就職』のキーワードで登録されています!

上勝町の紹介ページはコチラ⇒https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/exhibitor/70

 

☆相談をご希望の方は事前にお申し込みが必要です。

お申し込みはコチラ⇒https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/form/

 

上勝町だけでなく、全国各地の自治体が出展しているので、

「移住を考え始めたけど、どうやって移住先を探したらいいかわからない」という方や、

「新型コロナウイルスの影響で実際に地域に行きたいけど行けない!」という方にもぴったり!

”理想の移住先”や”思い描く暮らし”をいなか暮らしフェアで見つけませんか?

皆さんとお話できることを楽しみにしています^^

ー概要ー
日時:7月1日(木)~8月1日(日)の間
日時:但し、8月1日(日)は11:00~16:00(15:00相談予約受付終了)
場所:オンライン相談:オンライン上
会場相談(8月1日のみ):OMMビル2FホールA・B・C
(〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31)
内容:・あつめよう!地域情報(7月1日~7月31日の期間)
・じっくり相談しよう!リアル×バーチャル大相談会(8月1日(日)のみ)
・移住するにあたってのアレコレchannel (オンライン上)
・○○×●●地域を比べてみようchannel (オンライン上)
主催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 大阪ふるさと暮らし情報センター
出展団体:詳しくは参加地域・団体紹介ページにて
参加方法:会場またはオンライン ※事前予約制
お問い合わせ:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 大阪ふるさと暮らし情報センター
対応時間:火曜日~土曜日10:00~18:00 (※日月祝はお休みです)
ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
GWは上勝へ🎏
ニュース
こんにちは!ちはるです!明日からGW後半に突入しますね。皆さんはどのように過ごす予定ですか?温泉から向かいのキャンプ場までの間に今年も鯉のぼ...
イタドリ料理イベントに参加!
ニュース
こんにちは!ちはるです。町内の産直市にも春の山菜がたくさん並ぶようになった今日この頃。同じく旬のタケノコも今年はよく採れる年だそうで、我が家...
上勝で夏アソビ🌻
ニュース
こんにちは~!ちはるです! 毎日暑いですね~~~ 先日、町内にあるレトロ喫茶『喫茶いくみ』のマスターより「カミパラの冊子がなくなったからもっ...
ミニミニ布ぞうり作り体験!
ニュース
みなさんこんにちは!ちはるです。 長かった梅雨が明け、いよいよ夏本番な晴天が続く上勝町です。 お茶摘みも最盛期!! わたしのカゴも無事出来上...
鮎の放流~<゜)))彡
ニュース
こんにちは~~~!!! 新型コロナウイルスで連日暗いニュースが飛び交い・・・テンションも下がり気味・・・ だったんですが、 昨日の上勝町では...