農業体験しませんか?Part3『南天を植えよう!』

先日、南天の作業をお手伝いしてきました。
南天は、年末の出荷に向けて、芽だけ残してあとは全て葉っぱを取る作業。彩の葉っぱの中でも、1年中需要があり、「難を転ずる」とのいわれから、主に結婚式や出産内祝いなどお祝いの席で料理を彩ります。

南天が植えられていた場所は、山の上で眺めのイイところだったにもかかわらず…この日も40℃近い猛暑日。作業する前から、暑くてヒーヒー言いながら・・・、長~いハウスの端から端までビッシリ植えられている南天たちの葉っぱをとにかく取って取って取りまくる。

何とか綺麗サッパリ散髪できたかな。

第3弾となる9月の彩農業体験は、葉っぱの稼ぎ頭『南天を植えよう!』編です!

その他、彩農家実地体験・すだちの収穫も行います。

挿し木で育てた南天の赤ちゃんを研修農園に定植。同時に成木の移植も行うので、うまくいけば年末には研修農園から出荷できるようになるかも…
【日時】2018年9月15日(土)~17日(月・祝)

※農業体験の詳細・お申込みはこちら

 

    現在の苗木と畑の様子(太陽熱養生処理中)            すだち収穫の様子
お問合せ
【株式会社いろどり】
〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間71番地5
TEL:0885-46-0166 FAX:0885-46-0577
担当:粟飯原(あいはら)・水澤(みずさわ) 受付時間AM9:00~PM5:00 土日祝日を除く

 

ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
上勝☆クリスマスイルミネーション
ニュース
こんにちはー!ちはるです! 朝晩は凍えそうなくらい冷え込むようになった上勝町です。 寒さがめちゃくちゃ苦手なわたしですが、澄んだ空気の中、上...
お茶摘みに行ってきました🍂
ニュース
皆さんこんにちは~!ちはるです! なんだかお久しぶりの投稿になってしまいました・・・ この間に長かった梅雨も明け、ようやく待ち望んだ夏本番!...
\開拓団で働く仲間を大募集!/
ニュース
月ヶ谷温泉から車で5分ほど走った山あいにある(株)上勝開拓団。 映像制作やグランピング、週末にはBarの営業など、多様な事業展開を行っていま...
移住者インタビュー更新しました!
ニュース
今回更新したのは、暮らしインタビューと仕事インタビュー!! 【暮らし】 「上勝町に来てくれた人をおもてなしできる場所」=『cafe pole...
植栽イベントに参加しませんか?
ニュース
彩山植栽フィールドワークを開催します‼️ 月ヶ谷温泉周辺では季節の葉っぱに彩られた森づくりを目指す彩山プロジェクトを実施しています。 今回は...