鮎の放流~<゜)))彡

こんにちは~~~!!!

新型コロナウイルスで連日暗いニュースが飛び交い・・・テンションも下がり気味・・・

 

だったんですが、

昨日の上勝町では良いお天気の中、毎年恒例の稚鮎の放流が行われるとのことで行ってきました!!!

わたしは放流に立ち会うのは初めてでわくわく!!

 

まず想像をはるかに超えた大きなトラックで運ばれてくる稚鮎たち!

事前に準備されたスポットに順番に放流していきます。

 

・・・の前に、放流する川の美しいこと。

思わず「いいところに住んでるな~~~」とうっとり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラックからバケツに移された稚鮎を、川の上から垂らされた長~~~いホース?筒状の袋?の中に投入!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れやすいようにみんなで形やコースを整えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お!きたきたーーーーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおおおおおおおお!すごい~~~~~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いっぱい~!!!」

「おもしろい~~~!!!」

と初めての放流に大興奮のわたし。

 

ですが毎年のことに手慣れた皆さんの作業の早いこと(笑)

ちゃっちゃと進みすぎて写真を撮るのも必死!

最終は必殺先回り作戦!により無事べスポジで写真を撮ることに成功☆彡

 

と、

こんな感じで無事にみんな元気よく川へ泳いで(流れて)いきました <゜)))彡

大きくなって美味しい鮎になるんだよ~~~!!!(待ち遠しい~~~!!!)

 

ちなみに今年の鮎釣り解禁日は6月1日です♪

お楽しみに~~(^_-)-☆

 

 

 

===============================

現在、上勝町では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

お試し移住体験・窓口での対面相談の受け入れを休止しております。

来町を楽しみにしていただいていた皆様にはご迷惑をおかけしますが

何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

===============================

 

 

 

(実は小さいころは魚が全く食べられなかった)

ちはるよりお送りしました!

ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
営業再開☆彡~ポールスター~
ニュース
皆さまこんにちは!ちはるです! 梅雨入りしたはずなんですが、今週は晴れ間が多く嬉しいわたしです☀ さて、今回も営業を再開したお店の紹介をして...
上勝☆クリスマスイルミネーション
ニュース
こんにちはー!ちはるです! 朝晩は凍えそうなくらい冷え込むようになった上勝町です。 寒さがめちゃくちゃ苦手なわたしですが、澄んだ空気の中、上...
絶景!吊り橋を渡りに来ませんか?
ニュース
葉っぱビジネスを身近に感じ取れる空間「彩山」の両岸を繋ぐ『いろどり橋』の渡橋式が7月24日に開催されました。 彩山は、観光・彩農業の栽培の研...
求人情報を更新しました!!
ニュース
町の第三セクターである月ヶ谷温泉「月の宿」で現在、企画スタッフと副支配人を募集しています。 職場体験として、インターンを受け入れています。 ...