上勝の暮らしにふれるツアー開催

 10月12日から13日の2日間、上勝町への移住検討者向けに、町のリアルな情報をお届けする移住体験ツアーイベントを実施しました。
 町内の事業所を訪問し、なぜ移住したのか、どんな仕事をしているのか、上勝町の魅力や不便なところまで、赤裸々な話を聞ける貴重なイベントとなりました。
 町内の移動は有償ボランティアタクシーを利用させてもらい、町民や旅行者にとってなくてはならない移動手段になっていることも案内しながら回りました。
 上勝町ゼロ・ウェイストセンターでは、フードや雑貨等のマルシェも同時開催されており、にぎやかなイベントとなりました。

TONPUKUでジェラートを食べながらお話を聞く様子
RISE&WINでお話を聞く様子
町営住宅見学の様子
合同会社パンゲアで地域おこし協力隊からお話を聞く様子

 参加者からは、「町の雰囲気がスタイリッシュで、人の温かさも感じられて、魅力的な町だと感じた」「町営住宅がきれいで安価なことに驚いた」「移住を検討するうえで現実味がでた」等の感想がありました。

ニュースの関連記事
  • 上勝の暮らしにふれるツアー開催
  • 【10月12日(日)・13日(月祝)限定】上勝町周年イベント特別企画 町と人に出会う移住体験ツアー実施!
  • 暮らすように滞在して発信する📸 “遊ぶ広報” 上勝町で募集開始!
  • 【徳島県上勝町】四国暮らしフェアin東京2025
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
おすすめの記事
『今宵、山奥のBarで』
ニュース
日本一山奥にあるBarでSpecialな夜を! 日本で一番山奥にあるBar IRORI。スペシャルイベント『今宵、山奥のBarで』 世界的な...
\開拓団で働く仲間を大募集!/
ニュース
月ヶ谷温泉から車で5分ほど走った山あいにある(株)上勝開拓団。 映像制作やグランピング、週末にはBarの営業など、多様な事業展開を行っていま...
かわいらしい野菜発見!!!
ニュース
上勝町の台所「いっきゅう茶屋」でめっちゃカワイイもの発見しました♪ 黄色くてメチャクチャ小さくて・・・ 近くで見ると、ヤングコーン?ではなく...
鮎の放流が行われました!
ニュース
こんにちは!ちはるです!桜満開の時期も早すぎ、田んぼに水が張られてカエルの声も聞こえるようになってきました🐸気温は朝晩はまだ...
妊娠体験記~助産師教室~
ニュース
私事ではありますが…、 今年度に入り結婚しました~!その後嬉しいことに、第一子を授かることができ、30代ラストの年にこんな喜ばしい経験ができ...