NHK『とく6徳島』で移住者の暮らしが紹介されました♪

「孤高の人‟ダヨネさん”を訪ねて」

9月28日、NHKの『とく6徳島』で上勝町に移住された中村修さんの暮らしが放送されました。

ちゃっかり、私も映ってます。

生活の知恵が詰まった中村さんならではの暮らしは、憧れはありつつも・・・

私には絶対マネできん。

でも、中村さんに会うと今の自分の暮らしについて考えさせられます。

時間の使い方や人生の楽しみ方とか。

「孤高の人‟ダヨネさん”を訪ねて」 をぜひ見てほしいです!

他にも個性豊かな町民の方々が上勝町には大勢います!

気になる方はぜひ上勝町へ遊びに来てみてくださいね♪

いつでもお待ちしています。

移住情報の関連記事
  • 妊娠体験記~助産師教室~
  • 【休止のお知らせ】宿泊費0円!移住体験シェアハウス
  • おもてなしサービス♪
  • 植栽イベントに参加しませんか?
  • 【募集終了】移住コーディネーター募集中!
  • 1月25日(土)いなスタ(いなか暮らしスタイル)in大阪
おすすめの記事
鮎の放流が行われました!
ニュース
こんにちは!ちはるです!桜満開の時期も早すぎ、田んぼに水が張られてカエルの声も聞こえるようになってきました🐸気温は朝晩はまだ...
事業所紹介☆彡~ひだまり~
ニュース
こんにちは~!ちはるです! 本日も晴天!ほんとに梅雨なのかというくらい湿度も少なくカラッと気持ちがよいお天気の上勝です。 わたしが晴れの日に...
鮎の放流!!
ニュース
今日、勝浦川では第一回目の稚鮎の放流を実施しました。 いつもは食べてばかりですが、初めて鮎の放流現場に立ち会わせていただきました。どんな状態...
事業所紹介!~上勝開拓団~
ニュース
皆さんご機嫌いかがでしょう、ちはるです! 今日は久々の町内事業所紹介です。 今回紹介するのは『上勝開拓団』!! いったい何の会社なんですか!...
イタドリ料理イベントに参加!
ニュース
こんにちは!ちはるです。町内の産直市にも春の山菜がたくさん並ぶようになった今日この頃。同じく旬のタケノコも今年はよく採れる年だそうで、我が家...