鮎の放流~<゜)))彡

こんにちは~~~!!!

新型コロナウイルスで連日暗いニュースが飛び交い・・・テンションも下がり気味・・・

 

だったんですが、

昨日の上勝町では良いお天気の中、毎年恒例の稚鮎の放流が行われるとのことで行ってきました!!!

わたしは放流に立ち会うのは初めてでわくわく!!

 

まず想像をはるかに超えた大きなトラックで運ばれてくる稚鮎たち!

事前に準備されたスポットに順番に放流していきます。

 

・・・の前に、放流する川の美しいこと。

思わず「いいところに住んでるな~~~」とうっとり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラックからバケツに移された稚鮎を、川の上から垂らされた長~~~いホース?筒状の袋?の中に投入!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れやすいようにみんなで形やコースを整えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お!きたきたーーーーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおおおおおおおお!すごい~~~~~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いっぱい~!!!」

「おもしろい~~~!!!」

と初めての放流に大興奮のわたし。

 

ですが毎年のことに手慣れた皆さんの作業の早いこと(笑)

ちゃっちゃと進みすぎて写真を撮るのも必死!

最終は必殺先回り作戦!により無事べスポジで写真を撮ることに成功☆彡

 

と、

こんな感じで無事にみんな元気よく川へ泳いで(流れて)いきました <゜)))彡

大きくなって美味しい鮎になるんだよ~~~!!!(待ち遠しい~~~!!!)

 

ちなみに今年の鮎釣り解禁日は6月1日です♪

お楽しみに~~(^_-)-☆

 

 

 

===============================

現在、上勝町では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

お試し移住体験・窓口での対面相談の受け入れを休止しております。

来町を楽しみにしていただいていた皆様にはご迷惑をおかけしますが

何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

===============================

 

 

 

(実は小さいころは魚が全く食べられなかった)

ちはるよりお送りしました!

ニュースの関連記事
  • 【令和7年度】上勝町地域おこし協力隊員募集のお知らせ
  • 上勝の暮らしにふれるツアー開催
  • 【10月12日(日)・13日(月祝)限定】上勝町周年イベント特別企画 町と人に出会う移住体験ツアー実施!
  • 暮らすように滞在して発信する📸 “遊ぶ広報” 上勝町で募集開始!
  • 【徳島県上勝町】四国暮らしフェアin東京2025
  • 移住者インタビューを更新しました!
おすすめの記事
藍染め体験会に参加しました!
ニュース
こんにちは!ちはるです。そろそろ夏も終盤、夕方空が暗くなるのも早くなってきて秋の気配を感じる今日このごろ。 (同)すぎとやまにて、地域おこし...
お茶摘みに行ってきました🍂
ニュース
皆さんこんにちは~!ちはるです! なんだかお久しぶりの投稿になってしまいました・・・ この間に長かった梅雨も明け、ようやく待ち望んだ夏本番!...
上勝阿波晩茶の選別作業🍂
ニュース
みなさんこんにちは!ちはるです! 少~しずつ寒さが和らぎ、春の訪れを感じさせる今日この頃。 大好きな春を待ちわびているのですが、春が来る前に...
上勝で藍染体験🍂!
ニュース
こんにちは!ちはるです! ついに梅雨入りしちゃいましたね~・・・☂ 噂では過去最も早いとかなんとか。 梅雨というだけで本当に分かりやすく元気...