おいでや!いなか暮らしフェア2021に参加します!

7月1日から始まる「おいでや!いなか暮らしフェア2021」に上勝町も参加します!

上勝町は『オンラインのみ』の参加ですが、一人でも多くの方とお話できるように出来る限りご希望に合わせて対応させていただく予定です。

サイトトップページのキーワードをクリックすると関係地域が表示されます。

上勝町は『山・川暮らし』『農業』『起業・就職』のキーワードで登録されています!

上勝町の紹介ページはコチラ⇒https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/exhibitor/70

 

☆相談をご希望の方は事前にお申し込みが必要です。

お申し込みはコチラ⇒https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/form/

 

上勝町だけでなく、全国各地の自治体が出展しているので、

「移住を考え始めたけど、どうやって移住先を探したらいいかわからない」という方や、

「新型コロナウイルスの影響で実際に地域に行きたいけど行けない!」という方にもぴったり!

”理想の移住先”や”思い描く暮らし”をいなか暮らしフェアで見つけませんか?

皆さんとお話できることを楽しみにしています^^

ー概要ー
日時:7月1日(木)~8月1日(日)の間
日時:但し、8月1日(日)は11:00~16:00(15:00相談予約受付終了)
場所:オンライン相談:オンライン上
会場相談(8月1日のみ):OMMビル2FホールA・B・C
(〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31)
内容:・あつめよう!地域情報(7月1日~7月31日の期間)
・じっくり相談しよう!リアル×バーチャル大相談会(8月1日(日)のみ)
・移住するにあたってのアレコレchannel (オンライン上)
・○○×●●地域を比べてみようchannel (オンライン上)
主催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 大阪ふるさと暮らし情報センター
出展団体:詳しくは参加地域・団体紹介ページにて
参加方法:会場またはオンライン ※事前予約制
お問い合わせ:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 大阪ふるさと暮らし情報センター
対応時間:火曜日~土曜日10:00~18:00 (※日月祝はお休みです)
ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
いなか暮らしスタイルin大阪
移住情報
これからの生活。 自然に囲まれた風景と地域の人と 共に暮らすのもいいなぁー… そんなことを思ったこと、ありませんか?? いったい、どんな生活...
鮎の放流~<゜)))彡
ニュース
こんにちは~~~!!! 新型コロナウイルスで連日暗いニュースが飛び交い・・・テンションも下がり気味・・・ だったんですが、 昨日の上勝町では...
事業所紹介!~上勝開拓団~
ニュース
皆さんご機嫌いかがでしょう、ちはるです! 今日は久々の町内事業所紹介です。 今回紹介するのは『上勝開拓団』!! いったい何の会社なんですか!...
キエーロを使いだしてみた話。vol.2
ニュース
こんにちは!ちはるです。 本日も干からびそうな真夏日が続く上勝町からお送りします。 今日は以前に投稿した「キエーロを使いだしてみた話。vol...