農業体験しませんか?Part4『葉わさびを植えよう!』

今、激熱!商品『葉わさびを植えよう!』編

上勝町の注目商品『葉わさび』を彩山に植えます!

料理に飾ってよし、食べてよし、加工してよしの三拍子揃った人気者-葉わさびを彩山に植栽します。

7月に開通したばかりの吊り橋「いろどり橋」を見ながら、上勝町の山のお仕事を体験してみませんか?

※彩山では今後も葉っぱビジネスの後継者育成を行っていきます。

※詳しくは、こちら

葉わさびの苗植え以外に、ゆこうの収穫もします!

ゆこうは、すだちとゆずの間くらいの大きさの柑橘類。酸味も香りもまろやかで、味も美味しいと評判。

実は関西の料亭のぽん酢や市販の超有名ぽん酢にも使われているんです!

上勝町で99%作られている『ゆこう』、ぜひ味わっていただきたいです♪

お問合せ
【株式会社いろどり】
〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間71番地5
TEL:0885-46-0166 FAX:0885-46-0577
担当:粟飯原(あいはら)・水澤(みずさわ) 受付時間AM9:00~PM5:00 土日祝日を除く

 

ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
藍染め体験会に参加しました!
ニュース
こんにちは!ちはるです。そろそろ夏も終盤、夕方空が暗くなるのも早くなってきて秋の気配を感じる今日このごろ。 (同)すぎとやまにて、地域おこし...
私の休日~昔の暮らし体験~
移住情報
にほんの里100選に選定された八重地集落にある『茅葺き民家・花野邸』 ここでは、茅葺き屋根の修復作業を行うために「かみかつ茅葺き予備校」を開...
ミニミニ布ぞうり作り体験!
ニュース
みなさんこんにちは!ちはるです。 長かった梅雨が明け、いよいよ夏本番な晴天が続く上勝町です。 お茶摘みも最盛期!! わたしのカゴも無事出来上...
上勝阿波晩茶の選別作業🍂
ニュース
みなさんこんにちは!ちはるです! 少~しずつ寒さが和らぎ、春の訪れを感じさせる今日この頃。 大好きな春を待ちわびているのですが、春が来る前に...
求人情報を更新しました!!
ニュース
上勝町社会福祉協議会でスタッフを募集しています! 上勝町社会福祉協議会では、現在「相談支援業務」に従事するスタッフを募集しています。一緒に上...
キエーロを使い出してみた話。vol.4
ニュース
こんにちは、ちはるです。9月に入っても痛いほどの日差しにいつまで残暑が続くんだろうと心配していましたが、ようやく秋らしい気候になってきました...