農業体験しませんか?Part4『葉わさびを植えよう!』

今、激熱!商品『葉わさびを植えよう!』編

上勝町の注目商品『葉わさび』を彩山に植えます!

料理に飾ってよし、食べてよし、加工してよしの三拍子揃った人気者-葉わさびを彩山に植栽します。

7月に開通したばかりの吊り橋「いろどり橋」を見ながら、上勝町の山のお仕事を体験してみませんか?

※彩山では今後も葉っぱビジネスの後継者育成を行っていきます。

※詳しくは、こちら

葉わさびの苗植え以外に、ゆこうの収穫もします!

ゆこうは、すだちとゆずの間くらいの大きさの柑橘類。酸味も香りもまろやかで、味も美味しいと評判。

実は関西の料亭のぽん酢や市販の超有名ぽん酢にも使われているんです!

上勝町で99%作られている『ゆこう』、ぜひ味わっていただきたいです♪

お問合せ
【株式会社いろどり】
〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間71番地5
TEL:0885-46-0166 FAX:0885-46-0577
担当:粟飯原(あいはら)・水澤(みずさわ) 受付時間AM9:00~PM5:00 土日祝日を除く

 

ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
上勝☆クリスマスイルミネーション
ニュース
こんにちはー!ちはるです! 朝晩は凍えそうなくらい冷え込むようになった上勝町です。 寒さがめちゃくちゃ苦手なわたしですが、澄んだ空気の中、上...
Future Beer Garden~上勝町×TOKYO TORCH~
ニュース
2003年、本町は日本の自治体で初めて「ゼロ・ウェイスト宣言」を行い、これまで資源循環に取り組んできました。今回、ビールを飲みながら未来を考...
イタドリ料理イベントに参加!
ニュース
こんにちは!ちはるです。町内の産直市にも春の山菜がたくさん並ぶようになった今日この頃。同じく旬のタケノコも今年はよく採れる年だそうで、我が家...
HOTEL『WHY』を初体験!!
ニュース
はい、こんにちは!ちはるです! 今年4月にオープンした「ゼロ・ウェイストセンター」については何回か記事でもお伝えしてきましたが、 先日、その...
植栽イベントに参加しませんか?
ニュース
彩山植栽フィールドワークを開催します‼️ 月ヶ谷温泉周辺では季節の葉っぱに彩られた森づくりを目指す彩山プロジェクトを実施しています。 今回は...
ミニミニ布ぞうり作り体験!
ニュース
みなさんこんにちは!ちはるです。 長かった梅雨が明け、いよいよ夏本番な晴天が続く上勝町です。 お茶摘みも最盛期!! わたしのカゴも無事出来上...