農業体験しませんか?Part2

いろどり農業体験 Part.2
葉わさびのお引越し!体験と…お茶摘み体験しませんか?

葉っぱビジネスで大人気の「葉わさび」(わさびの葉っぱ)。
つまものとして使うもよし、食べてもおいしい。小さい葉っぱから大きな葉っぱまで需要があり、彩(いろどり)の中でも高値で取引されています!
出荷できない葉っぱも加工用として需要があり用途の多い葉っぱです。

そんな葉わさびは、暑さが苦手・・・
涼しいところへお引っ越ししなければ!

夏の間は一旦株を掘りあげて、涼しい所(保管用冷蔵庫)で保存します。
今回のいろどり体験プログラムは「葉わさびのお引越し作業」です!!!
上勝町の葉っぱビジネスや農業を知りたい!体験したい!という方にはおススメです。

さらには・・・

これからが最盛期「阿波晩茶の摘み作業」体験も!!

もりもりなスケジュールをご用意していますので、3連休の予定がまだ決まっていないという方もぜひ・・・

上勝町の元気な農家さんと一緒に農業体験しませんか?

※農業体験の詳細・お申込みはこちら

お問合せ
【株式会社いろどり】
〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間71番地5
TEL:0885-46-0166 FAX:0885-46-0577
担当:粟飯原(あいはら)・水澤(みずさわ) 受付時間AM9:00~PM5:00 土日祝日を除く
ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
『今宵、山奥のBarで』
ニュース
日本一山奥にあるBarでSpecialな夜を! 日本で一番山奥にあるBar IRORI。スペシャルイベント『今宵、山奥のBarで』 世界的な...
イタドリ料理イベントに参加!
ニュース
こんにちは!ちはるです。町内の産直市にも春の山菜がたくさん並ぶようになった今日この頃。同じく旬のタケノコも今年はよく採れる年だそうで、我が家...
妊娠体験記~助産師教室~
ニュース
私事ではありますが…、 今年度に入り結婚しました~!その後嬉しいことに、第一子を授かることができ、30代ラストの年にこんな喜ばしい経験ができ...
町内桜巡り🌸
ニュース
こんにちは~!ちはるです!! 各地で桜が開花し、いよいよ春本番ですね。 辛いつらいスギ花粉も収まりつつあり、わたしのテンションもようやく上が...
鮎の放流!!
ニュース
今日、勝浦川では第一回目の稚鮎の放流を実施しました。 いつもは食べてばかりですが、初めて鮎の放流現場に立ち会わせていただきました。どんな状態...