農業体験しませんか?Part5 出荷最盛期の『南天・うらじろ・花梅』

正月需要の対応は全農家総力戦!年末は彩の出荷最盛期

縁起物として正月を華やかに彩る『うらじろ』『花梅』『南天』等々、全国からいただく大量注文に総力戦で応えていきます。
そんな上勝ならではの年末の雰囲気を味わってみませんか?

~年末出荷の様子~

■日時:2018年12月15日(土)13:00(徳島空港・JR徳島駅からの送迎応相談)
■集合場所:月ケ谷温泉 月の宿 前(徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間71-1)
■対 象:上勝町への移住・就農に興味がある方
■定 員:7 名
■持ち物:作業しやすい服装、長靴(サイズによりレンタル可能)、軍手(作業用手袋)など
■宿 泊:上寺内研修宿舎(アメニティなどはございません)
※その他持ち物などお気軽にお問い合わせください!

【もりもりなスケジュール】
1日目
13:00 月ヶ谷温泉月の宿 前集合
13:30 柿の植栽@彩山
17:00 休憩 (月ケ谷温泉入浴など)
19:00 夕食・交流会
21:00 研修宿舎到着

2日目
8:00 宿舎集合・南天の畑へ移動
8:30 彩の出荷作業
12:00 昼食
13:30 梅の「ふかし」作業(予定)
18:00 夕食・交流会
20:00 宿舎着

3日目
8:00 宿舎前集合 うらじろ収穫・出荷
15:00 宿舎にて帰宅準備など
17:00 上勝町を出発・解散

~南天収穫~

※いろどり農業体験お申し込みはこちら

お問合せ
【株式会社いろどり】
〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間71番地5
TEL:0885-46-0166 FAX:0885-46-0577
担当:粟飯原(あいはら) 受付時間AM9:00~PM5:00 土日祝日を除く
ニュースの関連記事
  • 移住者インタビューを更新しました!
  • 移住促進PR動画が完成しました!!!
  • 【大阪開催】とくしま・丸ごと移住交流フェアに出展します!
  • キエーロを使い出してみた話。vol.4
  • 四国暮らしフェア2024in東京に参加します!
  • 「秋の葉っぱ農業体験」参加者募集!
おすすめの記事
妊娠体験記~助産師教室~
ニュース
私事ではありますが…、 今年度に入り結婚しました~!その後嬉しいことに、第一子を授かることができ、30代ラストの年にこんな喜ばしい経験ができ...
新・農業人フェアに出展します!
ニュース
\移住後、農業をやってみたい方ぜひご参加ください!/ 農業人材募集のため、久しぶりに東京で農業求人フェアに出展します!! ●新農業人フェア2...
求人情報を更新しました!!
ニュース
上勝町社会福祉協議会でスタッフを募集しています! 上勝町社会福祉協議会では、現在「相談支援業務」に従事するスタッフを募集しています。一緒に上...
農業体験しませんか?Part2
ニュース
上勝町では、「葉っぱの町」にぴったりの四季折々に彩られる山=「彩山」の整備を進めています。 今回植えるれんこん葉は、夏場の売れ筋商品!!! ...